これまで読んだSF小説の中で面白かったものを紹介するサイトです。
読んだ本についてはそれぞれ簡単な感想と評価をつけています。評価は次の3段階です。
5つ星 すごく面白い本
4つ星 けっこう面白い本
3つ星 そこそこ面白い本
レビュー書くのが面倒くさいので読んでつまらなかった本は紹介していません。
自分の傾向としては、
- ストーリーがしっかりしている
- ちゃんと山場がある
といったエンターテイメント性が強い小説が好きです。面白いSF小説を探している人の参考になれば幸いです。
5つ星
- 新世界より|貴志祐介、長編
- 時間封鎖|ロバート・チャールズ ウィルスン、長編、ヒューゴー賞
- トリガー|アーサー・C・ クラーク、マイクル・P. キュービー=マクダウエル、長編
- キルン・ピープル|デイビット・ブリン、長編
- タイム・シップ|スティーヴン・バクスター、長編
- 深海のYrr|フランク・シェッツィング、長編
- 夏への扉|ロバート・A・ハインライン、長編
- 宇宙の戦士|ロバート・A・ハインライン、長編、ヒューゴー賞
- 月は無慈悲な夜の女王|ロバート・A・ハインライン、長編
- リングワールド|ラリー・ニーヴン、長編
- さよならダイノサウルス|ロバート・J・ソイヤー、長編
- バトルランナー|スティーブン・キング、長編
- あなたの人生の物語|テッド・チャン、短編、ヒューゴー賞、ネビュラ賞
- 旅のラゴス|筒井康隆、長編
- 老人と宇宙|ジョン・スコルジー、長編
- 夜来たる|アイザック・アシモフ、ロバート シルヴァーバーグ、長編
4つ星
- 地球の静止する日|ハリー・ベイツ・他、短編
- MM9|山本弘、長編
- 五月の晴れた空に|小松左京、短編
- ポストマン|デイビット・ブリン、長編
- タフの方舟|ジョージ・R・R・マーティン、長編
- リングワールドふたたび|ラリー・ニーヴン、長編
- リングワールドの玉座|ラリー・ニーヴン、長編
- リングワールドの子供たち|ラリー・ニーヴン、長編
- 魔法株式会社|ロバート・A・ハインライン、短編
- 神の目の小さな塵|ラリー・ニーヴン、 ジェリー・パーネル、長編
- 神の目の凱歌|ラリー・ニーヴン、 ジェリー・パーネル、長編
- 中性子星|ラリー・ニーヴン、短編、ヒューゴー賞
- パーキー・パットの日々|フィリップ・K・ディック、短編
- シュビラの目|フィリップ・K・ディック、短編
- 永久戦争|フィリップ・K・ディック、短編
- 機龍警察|月村了衛、長編
- ガリヴァ旅行記|スウィフト、長編
- ミクロの決死圏|アイザック・アシモフ、長編
- 幼年期の終り|アーサー・C・ クラーク、長編
3つ星
- 失われた遺産|ロバート・A・ハインライン、短編
- 輪廻の蛇|ロバート・A・ハインライン、短編
- 時の門|ロバート・A・ハインライン、短編
- 終わりなき戦い|ジョー・ホールドマン、長編、ヒューゴー賞、ネビュラ賞
- 時間飛行士へのささやかな贈物|フィリップ・K・ディック、短編
- 宇宙大密室|都筑道夫、短編
- 召集令状|小松左京、短編
- われはロボット|アイザック・アシモフ、短編